せきらら日記
せきらら日記
せきらら日記(2002/9~2011/9)
詩人への旅
Mail
Diary
旦那
百年目という有名な落語の中に、「旦那」の語源についての話が出てきます。いつかやってみたい噺のひとつで...
2019.05.06
Diary
Diary
長楽館
桜を眺めながら知恩院から円山公園までのぼっていくと、実に心地がいい。ちょっと足をのばして、清水寺の方...
2019.05.06
Diary
Diary
テンション・コード
誰がこんなものを考えたのかね。つまりは不協和音の塊だ。しかしこれがなんとも心地よいのです。だから困っ...
2019.05.05
Diary
Diary
KITTEでお喋り
今日は一昨年に授業をした教え子との再会の日でした。あったかくなったので会いましょうというお誘いをくれ...
2019.05.05
Diary
Diary
早起き鳥
朝早く、子供が起きてしまうので、この2日間寝不足気味でした。奥様などは完全におかしくなってしまったの...
2019.05.04
Diary
Diary
初節句
連休もだんだんとなくなりつつあります。なんとなく厭な感じ…。朝のうちに買い出しです。今日はちょっとし...
2019.05.03
Diary
Diary
ハラスメント
嫌がらせと訳せばいいんでしょうか。その数は増えるばかり。一説には30を超しているとか。セクハラ、パワ...
2019.05.03
Diary
Diary
行列…
娘がくるというので、奥様もソワソワ…。洗濯、掃除と言われるままにやりました。さらにはパン屋さんへ行こ...
2019.05.02
Diary
Diary
落語の音源
朝からいいお天気。午前中は奥様がお出かけだったので、暢気なもんです。何をしたのか。数日前に作り始めた...
2019.05.01
Diary
Diary
オタク文化情報局
コジコジはへんなyoutuberです。言葉尻に不思議なアクセントがある。一見すると、女性のようで、畑...
2019.05.01
Diary
次のページ
前へ
1
…
202
203
204
…
469
次へ