Diary やっと金曜日 今週は働いたね。いつもよりはね。とにかく毎日論文ばかり読んでました。みんな志望校に合格すればいいんですけど。 こればっかりはわからん。コロナにならずインフルエンザにもならず…。というあたりが目標かな。今日もお風呂に早く入ってのんびりといたしましょ。 アマゾンに頼んでおいたブツが到着。明日にはヤフオクのブツが届くかな。そうしたらちょっと遊べます。とにかく巣ごもり中だからね。 せいぜい好きなことをやらなくちゃつまらんよ。さてどうなりますやら。 2021.01.22 Diary
Diary 毎日、添削 いよいよ入試も間近。生徒も必死です。なんとか推薦入試で入れれば儲けものです。試験は水ものとよく言いますからね。 何が待ち受けているのかわかりません。自分にピッタリのテーマが出たらしめたもの。あとは一気呵成に突っ込むだけです。さりとて、そう甘いものでもない。 このあたりが受験生の心理にどのような影響を与えるのかね。よくわかりません。とにかく頑張っていただきたい。まもなくその日もやってきます。 2021.01.21 Diary
Diary 奥様のぎっくり腰 いろんなことが起こります。今回はぎっくり腰騒動。動けないとかで、本日は家に帰ってから近くの美容院まで送り迎え。その間にリナックスのインストールです。 しかしなかなか思ったようにいかん。やっぱり古いパソコンに入れようとするからだな。こうなったらCPUの換装もありか。SSDは今日、注文したのだ。 メモリーもあったのにまさかこんなことがあるとは思わず捨てちゃった。勿体ないです。仕方がない。ハードオフかどっかで買ってくるかな。 これからまた戦います。遊んでるのだ。どこにも行けないから... 2021.01.20 Diary
Diary あたふたやってます 今日は火曜日なんですね。毎日あれやこれやと用事があってせわしないことです。なんて言ってるうちに、1月も随分と過ぎました。光陰矢の如し。 時間を大切なしなくちゃいけません。とはいえ、遊びたいしね。今日も本を読みました。佐藤優と池上彰の『教育激変』です。 おりしも大学入学テストが終わったばかり。この国の教育はどこへ向かうのか。お金のない人が大学へ行くのは難しいです。昔は国立も安かったけどね。 今はそんなことありません。さてさてどうなるのやら。現場にいると、問題の根の深いことがよく... 2021.01.19 Diary
Diary Zoomでお稽古会 今日は忙しかったです。何人の論文を読んだことか。添削して解説をして。そんなことをしている間にお昼。 給食をいただいて帰ってきました。家に戻ってブログ書き。その後はちょっと用事があってお出かけです。帰ってきたのは6時過ぎ。 夕飯をいただいて、今度は定例会の準備。またまたZoomです。しょうがないからね。どこにも行けないし。 やっと全ての用事が終わりました。さてさてお風呂です。あったまるぞ。 2021.01.18 Diary
Diary 外に出られません 今日も奥様に頼まれてお買い物。野菜を手にして帰ってきました。他にはどこにも出かけてません。寒いしね。 どうにもなりません。仕方がないので読書です。『ルポ教育困難校』というのを読んでました。なんだか悲しくなりますね。 再生産するのみだ。どこにも救いがない。どうしてこうなっちゃうのかな。ほんとにつらいです。 この国の持ってる一面だよ。ぼくは現場にいたのでよくわかる。あとはリナックスで遊びました。昔のパソコンをなんとか再生してみるか。SSDが必要だな。 2021.01.17 Diary
Diary 暑いくらい 昼過ぎにちょっとお散歩へ。図書館に寄ったり、あちらこちらをウロウロ。しかし暑かった。少し歩くと、汗が出てきてまいったよ。 20度近くあったとか。明日はまた8度くらいに下がるらしい。風邪をひくなといっても無茶だね。これで熱が出たら診てくれないのかも。 なにもかもがコロナのせいです。もうどうにでもなれという感じ。今日もリナックスで遊びました。ちょっと使いずらいね。 これをインストールして、完全に使いこなすにはちょっと忍耐がいります。ディストリビューションが多すぎ。どれがいいのかよ... 2021.01.16 Diary
Diary なんとか金曜日 やっと最初の週が終わり。やれやれという感じだね。コロナコロナで夜も寝られず。全くうまいことをいったもんだ。 どうなるのかね。春になったら旅行に行けるんでしょうか。とんでもないのかな。それもこれもコロナ次第。 いい薬ができなけりゃ、1年間は似たようなものかも。全て神の怒りです。甘んじて受けねばなりますまい。 2021.01.15 Diary
Diary あったかいと眠い 今日はポカポカ。朝は車のフロントも真っ白。大変な季節です。早く春が来ないかな。 明日は大学のテストでしょ。55万人が受けるのだ。無事に終わるといいですね。今日もラジオでやってました。 3つの班に分けて、何があっても対応できるようにするんだそうだ。監督者の中からコロナが出たらアウトだからね。いろいろと大変ですよ。全国、同じ時間に全く同じことをやらなくちゃいかん。 くたびれることです。ごくろうさん。受験生はもっと大変か。これもごくろうさん。 2021.01.14 Diary
Diary 今日もリナックスで遊ぶ どうしても遊んでみたくなり、今日もトライ。USBに入れてそこから動かすことを考えました。もう他のソフトで蓋をするのは面倒くさい。滅多に使うワケでもないし。 たんなる遊びです。しかしやるならちゃんと。最新のUBUNTUをいれてみたよ。なんとかなりました。 ただし日本語の入力で少し手間取ったかも。まあ、こんなもんでしょ。やっぱり使い慣れたWindowsの方が楽だ。しかしこれにはちょっと秘密があるのでね。 そこまでは進みたいと思っております。明日はすごくあったかいとか。楽しみだな。... 2021.01.13 Diary