Diary

カーネーション

朝からのんびりしました。何をするというのでもない。ただぼんやりしてます。そういう日が一日くらいはあっ...
Diary

落語会

今日は久しぶりの落語会。チケット係です。もう何年、お手伝いをしているのやら。いろいろな噺家さんとお喋...
Diary

WATテスト

聞いたことのない名前でした。学力テストには違いないみたい。観点・領域別達成度検査の略らしいです。どう...
Diary

SSL化

随分と難しい話です。いつの間にか、世の中はこういうことになっているらしいのです。知らないというのは怖...
Diary

ひたすら読書

本を読んでいると、自分が時空を超えてどこかへ飛んでいってる気分になるね。これ以上の喜びはないです。ど...
Diary

難問

新しくみえたALTの先生とおしゃべり。イギリス人の女性です。日本語学校に1年通ったというだけあって、...
Diary

普通

よく考えてみると、妙な言葉です。反対の言葉は何かと考えてみるに、特殊とか特別などという単語が浮かびま...
Diary

プロフェッショナル

学校に時々みえるITの専門家たち。HPの管理から、成績ソフトまでなんでも作っちゃう。どこかの会社から...
Diary

ダウンロード

落語音源にストリームだけでなく、ダウンロードのアイコンもつけてみました。しかしどうももう一つだな。案...
Diary

連休も過ぎ…

とうとう連休も終わり。今年もいろいろとありました。しかし過ぎてしまえば、あっという間です。なんだか悲...