Diary

用事を着実にやりました

今日は忙しい1日でした。あっちへ行ったりこっちへ行ったり。買い物もしたし。なんといっても明日からお仕...
Diary

さくら寄席

いろいろと紆余曲折がありまして、なんとか開催にこぎつけました。しかしコロナは大変だ。朝から他の用事を...
Diary

ご帰還

8泊9日の長い旅でした。まずはご無事でのご帰還を喜びましょう。といってもぼくが車で送り届けたのです。...
Diary

児童館何度でも

今日も午前中は児童館へ。これで4度目だ。皆勤賞がもらえそう。くれるのかな。今日は館の女性職員が妙に気...
Diary

今日も児童館

一週間のうち、これで3回目。さすがにくたびれてきたよ。今日は電車のコーナーに。プラレールです。男の子...
Diary

古い庭園へ

あまりにいいお天気だったので、出かけました。家からは車で30分くらいかな。古いお庭です。何度も来てる...
Diary

再び児童館

このところ、つらい日々の連続です。なんとかならんかな。とにかく忍耐の日々なのだ。まあ、仕方がないか。...
Diary

散歩してすぐ寝た

すごく暑い。孫と近所を散歩。くたびれた。なんでこんなにお日様がギラギラしてるのか。まいった。家に戻っ...
Diary

児童館

午前中、児童館へ。これで2度目だ。次から次へとオモチャを出してたいへんだった。くたびれる。まだ当分こ...
Diary

お花見

家族がみんなでお花見へ。ぼくは送り迎えです。なにしろ駐車場がいっぱいだ。仕方がないので、近くまで行っ...
Diary

新米登場

今日は2歳半の新米を引き取りにお出かけ。車にのせれば、あとは寝ちゃう。とにかくいろんなものをもってき...
Diary

定例会

今日は終業式。例によって放送で行われました。これにも慣れたね。なんにでもなれちゃうのだ。それが怖ろし...
Diary

溜り席の妖精

お相撲を毎日見てます。好きですね。今日は鶴竜が引退を決めたとか。栄枯盛衰は時の常。年をとれば相撲はき...
Diary

昨日に続いてメダカのお世話

朝からせっせとお片付け。メダカの鉢だけで3つもありますのでね。結構重いのです。まわりのゴミなどを全部...
Diary

メダカのお世話

朝のうちにメダカのお水を取り替えました。冬の間は静かにしてましたからね。いよいよ活動の季節です。アナ...
Diary

蘆刈

『吉野葛』に続いて今日は『蘆刈』を再読。すぐに何が書いてあったのか忘れちゃうので、時々読み返す。谷崎...
Diary

地震

よくあるね。今日もありました。幸い、津波はなかったけど。1mくらいのが来るとかいうニュースも流れまし...
Diary

卒業式

今日は何度目の卒業式だったのかな。よく覚えてません。もう隋分と出席させてもらいましたからね。よく飽き...
Diary

卒業式前日

今日は卒業式の練習です。いいですね。真面目にやっているのをみると、ああいいなと思うよ。だいたいぼくは...
Diary

花がいっぱい咲いてます

とにかく春だ。文句はない。桜なんてバンバン咲いてる。どうなってるの。今日はあったかかった。明日もかな...
Diary

電車とバスで

今まで車で通勤していましたが、そろそろ電車とバスにしようかと。アクセルとブレーキの位置がわからないと...
Diary

新しいスマホ

娘が新しいスマホを買ったので、全部アプリを移行してちょうだいとのこと。結構面倒臭いのです。失敗したら...
Diary

桜咲く

ついに桜が咲き出しました。毎年早くなる一方だ。どうなるのかね。入学式の頃はなんにもない。以前とは隋分...
Diary

珍客到来

ちびさんがやってきて、家の中はメチャメチャ。自分の時間はなくなりました。完全に制圧されたのです。まあ...
Diary

やっと金曜日

よろよろとここまでやってきました。今週は長かったね。いろいろとありました。それでも過ぎてみればなんと...
Diary

あれから10年

10年ひと昔とはいうけれど、あっという間でした。いろいろとありましたからね。やっぱり10年の重みはあ...
Diary

花粉症かな

どうも風邪のような症状です。くしゃみが出る。風が強かったから冷えたのかも。よくわかりません。ぼくは花...
Diary

お稽古

近々、落語会に出演することになりました。演目は内緒だけどね。今、お稽古してるのをかけるワケじゃありま...
Diary

定例会

久しぶりの定例会。今日もZoomでした。メンバーが顔をあわせる機会もなかなかないよ。困ったもんです。...
Diary

吉野葛

谷崎潤一郎の小説を久しぶりに読んだ。いいね。香りがいい。こういう文を書く人はいなくなった。読者が減っ...
Diary

どこにも行かない

毎日300人のラインで陽性者が出る。東京は底なし沼だよ。全く感染ルートを追えないそうだ。無茶でしょ。...