文化祭2日目

 昨日のご活躍で、少々お疲れ気味。
 それでも6時に目を覚まし、7時半には家を出ました。
 今日を乗り切れば、なんとかなるぞと自分に言い聞かせたのだ。
 これは一種の信仰かもしれんね。

 ところで今日は天気がよろしくありませんでした。
 予報では一日中雨。
 朝から傘をさしてでかけるなんて久しぶりかな。
 ところが学校に着いたら、もう門のところに列ができてるではありませんか。
 どうなってるの。

 お茶を飲みながら、のんびりと待ちました。
 そんなに急いでも仕方がない。
 三々五々、生徒がやってきます。
 いよいよ、お客さまを呼び込まなくちゃ。
 
 まず1年生から…。
 もう3度目の高座です。
 なんとなく馴れてきたのかな。
 だんだんとよくなってきました。
 次の人をスタンバイさせておかないと、不安です。
 あちこちに散らばっているのを、きちんと確保しておかなくちゃなりません。

 それでも時間が余ってしまったので、短命を。
 こんな噺をしていいのかなあ。
 知った顔があちこちにあります。
 品のない噺をして顰蹙でしたかね。
 まあ、いいっか…。

 午後はなんと20分も前に部屋を開けました。
 お客様がお待ちでしたのでね。
 予定にはなかったものの、さっそく生徒を高座にあげます。
 1年生には覚えた小咄を全部やれと指示。
 生徒もきょときょとしながら頑張りました。
 これが一番のお稽古じゃないかな。

 ぼくも最後に転失気を。
 校長先生もご来臨。
 本当にありがたいことです。
 ちなみに今日の演題は、小咄多数、時そば、狸札、元犬、酒の粕、金明竹、みそ豆でした。

 終わってすぐに撤収開始。
 みんなで片付けたので、15分足らずでなんとかなりました。
 明日もご出勤です。
 でも仕事もないし。
 少しのんびりさせてもらうかな。

タイトルとURLをコピーしました