やっと、ここまで…

Diary

 とうとう、ここまでやってきました。
 ありがたい。
 明日から試験です。
 つまり、当分のんびりできるというわけだ。
 まずは神様に感謝いたしましょう。

 そういうわけで、本日は自習をメインに配置しました。
 今年の2年生は、みんな真面目です。
 実にちゃんとお勉強をする。
 偉い。
 それともお尻に火がついたのか。
 そのあたりはよくわかりません。

 まあ、とにかくそんなわけで、午前中が終わりました。
 今日は外へ行こうと思ったものの、近くのスーパーがポイント5倍デーです。
 それじゃあというわけで、お弁当を買ってきました。
 随分と今年もポイントがたまっております。
 この前はみんなでワインを買いました。
 今年は何になるのかなあ。

 さてその後は、ちょっと図書館へ。
 ここはでかい。
 たくさん本があります。
 まず落語の本を物色。
 幸い、吉川潮の新刊がありました。
 さっそく読み始めます。

 談志への傾倒を特別に許すとすれば、まあ読めるかな。
 なかなか面白いです。
 いずれ、「すい喬寄席」にでも書きましょうかね。
 あわてることはありません。
 のんびりと味わいながら、読ませてもらいます。

 明日はぼくの試験もなく、監督もない。
 ということはどうなるのかな。
 そういうことは、実際に行ってみないとわかんないもんね。
 そりゃそうだ。

タイトルとURLをコピーしました