マイペース

Diary

午前中は本を読んで過ごしました。
「すい喬寄席」にちょっとだけ感想を書きました。
特に稽古をしないで、流れにのって話すという一之輔と白酒の心境には感じるところがありましたね。
いつかそんな風になれたらいいな。

昼食の準備です。
これもぼくのお仕事。
さらには娘が帰るというので、その騒ぎに巻き込まれました。
その後、お雛様のお片付けを手伝って…。

急にそこだけガランとしちゃって、ヘンな感じだな。
雛あられも食べちゃったしね。
今度は男の子のお節句に柏餅でもいただこうかな。

奥様が明日お出かけだとかで、準備をしてます。
ぼくはその脇でまたまた読書。
今度は警察ものです。
これは面白いのだ。
シリーズで6冊目。

最近は単純に犯人を捕まえるなんてのははやらないね。
むしろキャリアとノンキャリアの複雑な心理描写とか。
署長相互の人脈図とか。
家庭内の不和とか。

単純な話じゃ誰も振り向かなくなりました。
なんたって空港を歩いているだけで、殺されちゃう時代だからね。
まったくなんてことでしょ…。
明日はあったかいそうな。

さてどういう予定を組もうかな…。
いつものように、マイペースでまいりましょ。

タイトルとURLをコピーしました