ゆうちょ銀行の謎…

Diary

謎なんていうほどのものじゃないのかも…。
ちょっとしたことでぼくの持っているゆうちょ銀行の口座番号をある書類に書き込むことになりました。
ところが、支店名も、支店番号もなく、さらには口座番号が8桁もあるのです。
よくみると、書き込む欄には7桁しかない。
どうなってるの。

昨日かなり悩みました。
仕方がないから最後の一文字を欄外に書いたのだ。
しかし、そんなことがほんとにあるのかなあと再び悩んだのだ。
だってヘンでしょ。
そこで早速ググってみましたよ。

するとなんということだ。
この8桁の番号から支店名や、7桁の口座番号がわかるサイトがあったのです。
つまり誰かの持っているゆうちょ銀行の口座にお金を振り込もうとしたら、この作業をしなくちゃならんのだ。
こんなことってあるのかなあ。
いつからこうなったの。
半信半疑でトライしました。
するとうまくいくじゃありませんか。

もしかして、アヤしいサイトかもしれんと疑ってはみたものの、どうもそうでもないらしいのです。
何年か前に普通の銀行に移行した時以来、以前のまんまの桁数でやってるみたいです。
その名残が今も残っているのだとか。
なんとかせいよ、こら。
子羊のようなハートを抱いた小市民は悩むじゃないの。

というわけで、万事解決いたしました。
その後はひたすら採点三昧であります。
やりましたよ。
成績まで出しました。

明日はこれを全部確認して、パソコンに入力しましょう。
そうすれば、万々歳なのであります。
もう少しだぞ。
それにしても長生きはしてみるもんだ。

今日の準備室は賑やかでしたね。
お客様が次々とあらわれ、かしましいこと。
3年生の皆さんに会えるのも、あと数日になりましたとさ。

追記 今通帳をよく見たら、全部通帳の下のところにその内容が印刷されてました。
おまけに、ぼくの振り込み用口座番号まで書いてあったよ。
ああ、バカバカしい…。
皆さん、落ち着きましょう。落ち着けば一人前なのだ。

タイトルとURLをコピーしました