ひねもすのたりのたりかな

Diary

 生徒諸君は大変です。
 とにかく試験中なのです。
 ごくろうさま。
 ところがぼくは昨日のうちに採点を終わらせてしまいましたので、これといってやることがございません。
 そこで来週からの授業の準備にとりかかりました。

 ちょっとしたノートのようなものをつくり、それを印刷します。
 書き込みながら進むと、まあ理解できるかなという体のものです。
 昨年はB4にしましたけど、今年はちょっと粋にA4でというのはどうでしょうか。
 なんかすごくコンパクトです。
 あんまりかさばらないし、仰々しくなくて大変によろしい。
 これなら生徒もなくさないかも。

 裏に古文の現代語訳とか漢文の書き下し文なんか刷ってあげたら、かなり優しいのだ。
 これは我ながら、かなりいい線をいっております。
 この調子で7月の頭まで、1ヶ月がんばりましょう。
 そうすれば、楽しい夏休みがやってまいります。

 さてお昼にはいつものように外出です。
 あんまりあったかくなかったけど、歩くと、そこそこあったかい。
 これで数千歩を稼ぎます。
 とにかく校内にいると、あんまり歩かないので、これは大切な日課だな。

 教室と準備室をウロウロするだけでは、たかが知れてます。
 他の先生方は必死に採点をしてますので、あんまり声もかけられず、静かにしておりました。
 明日は落語会だしね。
 どうもまだアヤシイところもある。
 ええい、ままよと突き進むしかないのかな。
 なんとかなればいいんですけどね。
 ちなみに来週も落語会なのだ。
 実になんというか、不純な日々が続くのですよ…。
 もしかして、その次の週もかしらん。

タイトルとURLをコピーしました