無事に採点も終わって…

Diary

 生徒諸君はちょっとだけ学校に来て、すぐ帰る日です。
 先生方はみんな採点してますのでね。
 授業ができないのだ。
 なんとか発表会だとかいってました。
 中身はよくわかりません。
 ぼくたちは例によって某所に集まり、朝から昨日の続きです。
 それでもせっせとやっていると、なんとなく終わりそうな雰囲気も漂ってまいります。

 全部の答案に点数が入り、今年の仕事も無事に終了いたしました。
 ありがたい話です。
 あとは点数をコンピューターに入力すれば終わり。
 ここまでが今日のお仕事というわけです。

 お昼ごはんを食べに外に出ました。
 あったかい一日だったなあ。
 なんだかフワフワとしていい気分。
 いよいよ春ですかね。
 ここ数日間はとても快適に過ごせそうです。
 
 午後はこれといった用事もなかったので、少し早めに帰ってきました。
 昨日のプロフェッショナルを見たかったのです。
 アイリス・オーヤマの社長さんに密着した番組でした。
 やっぱり社長さんは大変だ。
 とてもぼくなんかにはつとまらん。
 孤独ですよ、経営者は。

 社員を路頭に迷わせちゃならない。
 これがかつて一度会社を潰しそうになった社長の信念だそうです。
 なるほどね。
 毎日、戦っていれば、どんなバカでも勘が鋭くなると言ってました。
 その通りでしょ。
 落語だっておんなじよ。
 毎日、やれるということが才能なんだ。
 好きこそものの上手なれとはよく言ったもんです。
 
 さて明日から、また授業だな。
 ぼちぼちとやりましょうかね…。

タイトルとURLをコピーしました