Diary

入学式

天気晴朗にして風強しというところかな。冷たい北風が随分吹きました。いよいよ入学式です。この前、卒業式...
Diary

始業式

また新しい年度が始まりました。さてぼくにとっては何度目なのかな。よくわかりません。校歌をうたって、校...
Diary

落語会

今日は落語会当日。昨日お稽古したので、もういいっかという感じ。どうも最近は真面目じゃないね。朝のうち...
Diary

若きピアニストたちの18日

小説「蜜蜂と遠雷」の舞台となった浜松国際ピアノコンクール。その18日間を追った番組を見て、しばらくぼ...
Diary

春モード…

朝からいいお天気。めだかも元気に泳いでます。50匹ぐらい、みごとに越冬しました。せっせとエサをやりま...
Diary

お花見

今日は暖かくなるという予報がありまして…。京都のおみやげを娘のところへ持って行くことになってました。...
Diary

満開だというのに…

この寒さはなんだ。まったくひどいじゃないの。せっかく桜が咲いたというのに…。花見にでかける気にもなれ...
Diary

久しぶりの京都

昨日の深夜、京都から戻りました。思っていたより桜が咲いていてみごとでした。朝早くに着いて、そのまま貴...
Diary

一つの時代が…

元号で一つの時代をくくるというのは、さてどんなもんでしょう…。数日後には、またこの話題でマスコミが騒...
Diary

花冷え…

満開だそうですね。しかし我が家から見える桜はまだまだというところ…。なんたって、都心に比べれば寒い。...