今年も奥様の実家に何度か帰る用事がありまして…。
そこで、さっそく乗り物の算段だ。
以前はたいてい車でしたけど。
荷物を乗せてすぐに出発できるからね。
しかし8時間以上はかかる。
一人で運転するんじゃ、くたびれるのだ。
というわけで、昨今はもっぱら飛行機です。
新幹線も直通ではないので、結構時間がかかる。
乗ったら1時間弱の飛行機には勝てないよ。
さて予約だ。
行楽シーズンは、てきめんに混んでるね。
少しでも安いのを探したいのは山々なれど、運行は一つの会社のみ。
競争のない路線は運賃が高めなのだ。
その中でもリーズナブルなお値段の時間帯のを探して…。
結局時期は違えど、2人で往復するのを2回分いっぺんに予約しました。
今は出発日の1年前にチケットがとれるのです。
その名もスーパー・バリュー・アーリー。
もちろんマイレージ会員じゃないとダメだけど…。
今年も終わろうかという頃のを予約をしてみたものの、さてそれまで生きているのかどうか。
いろいろあれど、かなりの出費になりました。
昔、海外旅行の雑誌に勤めていたので、よく空港へは取材に行きました。
懐かしいよ。
電光掲示板のあの雰囲気が好きです。
いろんなところへ飛んでいくんだなと思うと、なんとなく嬉しくてね。
特に国際線はいい。
アナウンスも雰囲気があって…。
なんとも暢気でいい時代だったな。
お昼を食べてからお散歩。
ほんとにあったかくなりましたね。
久しぶりに志ん朝を聞きました。
「宋珉の滝」。
うまいね。