今日が7日。あと3週間で今年も終わりだ。
早いなあ。
これ実感。
朝、忘年会のアナウンスもあり。
なるほど、そういう時期なのだ。
あったかいような湿ったような不思議な一日でした。
なにをしたということもなく、給食の時間へ。
とにかく生徒はすぐに帰っちゃう。
三者面談というのはそういうことなんだ。
考えてみれば、ぼくはほとんど学校行事というもの参加したことがない。
全部奥様にお任せでした。
入学式にも卒業式にも行ったことがないのだ。
一度だけ、保護者会というのに出向いた記憶があるだけ…。
なんともいいかげんな親だった。
学校決めるのも本人任せ。
就職先も本人任せ。
なんにも知らないうちに、子供たちは勝手にやってた。
奥様は知ってたんでしょ。
たぶんね。
知らぬは親父ばかりなり。
学校にクレームをつけるなんてこともなく、ただぼんやり。
もらった成績を一度くらいは眺めたのかも。
それでもまあ、なんとか生きてるのだ。
それでいいでしょ。
明日は少しゆっくり寝るかな。
とはいえ、目が覚めちゃう。
悲しいね。
へんな陽気の師走だよ。