くたびれたので、今日は休息日に…。
朝からお洗濯にお掃除です。
これくらいは仕方がないか。
あとはぼんやり。
吉増剛造の自伝を読みます。
すごい人だな。
この詩人の言葉は直裁で鋭い。
突き刺さってくる。
そういう人もいるのです。
激しい生き方だ。
ここまで鋭くなくてもいいけど憧れるな。
こういう感情は久しぶりでした。
奥様が早くからお出かけなので、なんにもする気がいたしません。
なんとかして黄金餅の道中づけを覚えたいもんです。
今がチャンスかも。
全部を3つくらいにちょん切って、最初のところだけをむりやり頭に詰め見込みました。
全体の噺は覚えてるので、ここさえできればなんとかなるんですけど。
しかし世間は甘くないのだ。
まだ苦しんでます。
今日はもうやめるかな。
祇園会のお囃子も苦しい。
なんでこんなことばっかりやってるのかなあ。
なぞ…。
そんなこと言ってるうちに、もう12月だ。