試験前日

Diary

いよいよ明日から試験。
3時間目にぼくの試験もあります。
1年と2年が同時にあるので、すぐに採点ということになるのかな。
とにかく初めてのことで、ちょっと緊張しております。

普通に採点するだけなら、いつもの通りでいいのにね。
話はそう単純ではございません。
観点別に点数をつけ、さらに合計するのだ。
それを今度はいろんな要素とあわせ、それぞれをABCに分け、さらに5段階の評定をつける。

もうアクロバットに近い。
とくに経験のない新人にとってはね。
今日も同僚の先生に教えを請いました。
ほとんど職人芸の世界だな。

なんかそんな気がする。
10日の締め切りに向けて、頑張らねばならぬ。
でもなんか挫折しそう。
あまりにも複雑だよ。

なんのためにここまでやるのか。
よくわからん。
しかし狭き門より入れというからね。
とにかく、何事も経験だ。

きっとなんかの役に立つ。
そう信じないと、とてもじゃないがやりきれんのだ。
先生達はクラブだ、委員会だと、それでなくても忙しいのに…。
どうなってるの。
このシステム…。

いずれ、のんびりしたら、ちょっとどこかに書かないと…。
しかし、今はひたすら忍従の時なのだよ、諸君。

タイトルとURLをコピーしました