ぼんやりと起きて、いつものように洗濯機を回します。
そこまでは大変よろしい。
しかし今日に限って洗剤が容器に入っていなかった。
そこで新たな詰め替えパッケージを探します。
ここまでもよろしい。
難なく下の戸を開けると入ってる。
いつものように角のところをグリグリと手でひねると、容器に移しました。
これもすばらしい。
ちょっといつもより、とれにくい感じはしたけどね。
そこでキャップ一杯の洗剤を洗濯機の中へ。
なんなく泡の感じも違ったけど…。
そして詰め替えのパックを捨てようとした時、ややや、なんと。
トイレルックと書いてあるじゃありませんか。
なんじゃこりゃ。
いつもの洗剤のパックとおんなじ柄で色もおんなじ、形もおんなじ。
慌てて、奥様に助けてコール。
寝てたのを起こしちゃいました。
ばかじゃないの。
どこまで呆けてるの。
罵倒の連打。
ほんとになんでちゃんと確かめないのよ。情けない…。
そんなこと言ったって、今までここにそんなのが入っていたことはないし…。
見ればわかるでしょ。
ぼくは元気がありません。
奥様はぎゃあぎゃあ叫びながら、水を全部抜き、さらに水洗いしてから、新たな洗剤を入れたのだ。
ぼくにはやり方がわからん。
しょうがないから、他の家事にいそしみました。
朝から大チョンボ。
それにしても、ここまでおんなじパッケージにするもんかね。
人生、一寸先は常に闇でございます。
なんちゃって…。