緑がまぶしくて…

Diary

昼まで奥様がいたので、お掃除も半分だけ。
ぼくがやると、部屋の7割しか掃除機をかけないのだとか。
なんとなくわかる。
面倒臭いのだ。

いちいち、ものをどけてお掃除するのがね。
しかしやらなくちゃならん。
そう思ってます。
前よりは随分と真面目に掃除機を操ってますよ。

お布団を干したり、洗濯物を干したり。
ルーティンワークをそつなくこなしております。
めだかもかなり泳ぐようになってきた。
やっぱりあったかいからね。

とにかくいいお天気です。
文句はございません。
図書館にも出かけました。
この前借りたシャンソン全集2冊のコピーもしました。

全部じゃないよ。
好きな曲だけね。
新潮と文春もちょっとだけ立ち読み。
あんまり興味はないです。

勝手にやってたらという世界かな。
あんな連中とは付き合いきれん。
クリーニング屋さんへでかけていったついでに、ちょっとドライブ。
陸上競技場の方まで行きました。

山また山…。
駐車場にとめて、てくてくと歩いたよ。
途中、ベンチに座り、落語のお稽古も。
20分ぐらいやっちゃいました。

5月の落語会はこれにするか。
まだ決定したわけじゃないけどね。
派手な噺の方がよさそうだし…。
それにしても新緑がまぶしい季節だな。

タイトルとURLをコピーしました