のんびり…

Diary

朝からいろんなものを捨てました。
書類の山。
なんでこんなにあるのというくらいある。
本当ならシュレッダーにかけなくちゃダメだろというのもあって、ほんとに困ったよ。

これからは個人の家にもあの切り刻む機械が必要だね。
それくらい個人情報の山です。
いろんなものがあり、捨てるに捨てられん。
それでも片付けなくちゃいけないので、やりました。

非情にね。
ここはとにかくやらねばならん。
おかげさまで、随分と書類が減りました。
昨今は確定申告をしなくちゃいけないので、その関係のもたまるのだ。

ばっさりと捨てたところで、ゴミ収集車にもっていってもらいました。
これで随分と軽くなったよ。
まだ幾らかあるけど、これは少し先でも良しとしましょ。
成績関係のものだけは、学校で処理してきたので、まずは一段落かな。

生徒に書かせた作文も数が集まると、なかなかの脅威です。
名前は書いてあるし、個人的な話もいろいろとある。
こんなのが世の中に出ちゃうとまずいというのもありましてね。
かつてはみんな燃しちゃいました。

校庭の隅に大きな焼却炉があってね。
そこへ次々とたたきこんだもんです。
あれが一番楽だったな。
しかしそれも今は昔…。

お昼頃、奥様を送りがてら、お食事をいただいて。
午後からはちょっとお昼寝。
これから寒くなるそうな。
今日はまた電気アンカがいるのかなあ。

タイトルとURLをコピーしました