楽器の中で一番好きなのはと訊かれたら、やっぱりピアノと答えるかな。
あの音はちょっと別格だ。
もちろん、バイオリンも好きだけどね。
でもピアノはすごいですよ。
今日、たまたまBSを見ていたら、辻井伸行がセントラルパークで野外コンサートをした時の様子を放送してました。
すごいね、あの人は。
耳コピで全部覚えちゃうとか。
神は時々、そういう人間を創る。
演奏した曲はぼくの大好きなベートーベンの皇帝でした。
最初、少しだけかなと思ったら3楽章まで全曲を…。
さらにアンコールでガーシュインとリストまで。
驚いた。
このピアニストの演奏を通しで聴いたのは初めてでした。
どういう才能なのかな。
ただ怖ろしいです。
音に柔らかさもある。
表情もある。
せっかくだからといろいろ探してみると、たくさん演奏会の様子がネットにありました。
チャイコフスキーの1番もいいね。
好きです、この曲も。
というわけで、今日は実にのんびりした一日でしたよ。
ショパンも探してみましょうかね。