いよいよ、授業も最終章に入りました。
ここまでよくやったよ。
今日は感想を書いてもらいました。
みんな、いろんなことを思うんだな。
それだけの内容があるからね。
主人公の行動について、否定的な意見も多いけど、仕方がないというのもたくさんある。
単純に決められないからこそ、読む値打ちがあるんでしょ。
そこに真のリアリティがあるのだ。
人生はそんなに単純なもんじゃない。
どうにもならないけど、しなくてはならない決断というのもある。
そこでどう行動するかによって、その人の価値もまた決まるというわけです。
正解なんてないのだよ。
さていよいよあと1コマくらいを残して、試験に突入です。
ここまで長かったのか、短かかったのか。
よくわかんないね。
この先は、入試があったりして、ぐっと授業も減ります。
それだけお休みも増えるというわけだ。
ちょっとゆっくりさせてもらいますかね。
ずっと走り続けてきたからな。
明日は三の酉です。
雨が降らなければ、ちょっと覗いてみたい気もするけど。
寒いらしいし…。
さてどんなもんでしょうか。