ゲリラ豪雨

Diary

一日中、バタバタしてました。
娘夫婦が来るというので、お買い物へ。
いっぱい荷物を抱えて帰ってきました。
奥様はお昼ご飯を食べてから、せっせとお料理。

暢気なぼくは、一之輔の本を読みました。
彼の素直な面がよく出てますね。
だから芸が伸びるんだ。
家族に対する愛情も自然に読み取れます。

先輩に対しても非常に礼儀正しい。
この一点だけでもすごいんじゃないでしょうか。
それにしてもたくさんの師匠方に噺を教えてもらったんだなと羨ましくもなったね。
ここがプロとアマチュアの差だよ。

高座にかけてもいいよというお許しをいただくことを、「あげてもらう」とこの世界ではいいます。
まさに誰にあげてもらったんだと言い切れる幸せがある。
こうやって芸が伝えられていんくでしょうね。

笑いを無理にとろうとしないこと。
しつこくやっちゃいけない。
けられたって(うけなくたって)いい。
その時のことを忘れずに精進しろ。
忠告の一つ一つが身にしみます。

夕飯は賑やかでした。
ものすごい雨と雷も…。
家族というのはいいもんです。

タイトルとURLをコピーしました