まだまだ答案の束が残ってます。
これを全部なんとかしなくちゃ。
しかしそう簡単に進むもんじゃないしね。
書かせる問題が多いので、採点にも時間がかかります。
国語っていうのはそういうもんなのだ。
というわけで、ぼちぼちと。
英語科の先生たちも必死でやってます。
午後から科の打ち合わせだそうで、そこでもまた採点要領の確認などがあるんだろうな。
その点、ぼくは一人だけなので割合暢気です。
こういうのはむしろ多人数で採点すると、難しいもんです。
どこまでを正解にするのかというのはね。
きっちり間違っていればいいんだけど、かなりキワドイのもありますから。
そんなわけで、ギリギリまで採点して帰ってきました。
明日からは授業もあります。
かつてはそういうのもなかったんですけどね。
これはもう全国的な傾向なんでしょう。
帰り支度をして、1階に降りると、玄関のところで応援のデモンストレーションをやってました。
ダンス部とブラスバンドだ。
コンバットマーチが高らかに。景気がいいね。
女子生徒がボンボンを持って…。
また高校野球の夏だ。
1年たつのが早いなあ。