授業開始

Diary

とうとうと言うべきか、ついにというべきか。
本日より今年度の授業が始まりました。
実に長い間、お休みしたのだ。
この間にもいろんなことがありました。

人生は流されていくままでよいのか。
そんなことを考えるゆとりもなく、日々が過ぎていったのだ。
ニュースというのは新しくなくちゃいけません。
そういう意味で、次々と何かを発信していかないとね。

朝から電車に乗るのは久しぶり。
それも雨とは…。
結構降りました。
それに寒い。

授業は順調に進みましたよ。
2年の国語表現です。
去年より生徒数が少ない。
何人だったかは内緒にしておくかな。

いろんなお話をしました。
このサイトも、もしかしたら見にきてくれているかもしれません。
とにかく今年も進むのだ。
明日は2年の現代文。

どうなるのかな。
そんなことわからん。
新しいメンバーで楽しくやれたら、それでいいのだよ。
一之輔のプロフェッショナル見ました。

年に900席だって。
ぼくはそんなに授業してません。
ごめんなさい。

タイトルとURLをコピーしました