一日中、家の中におりました。
今日もお休みです。
生徒諸君は最後の遠足、ディズニーランドへ行きました。
ぼくはコタツでぼんやりです。
というのも昨日、突然シェーバーが壊れ、急遽アマゾンに注文したのだ。
今日中に届くというので、そのまんま待機。
外側の薄い刃がほんのわずか、剥がれちゃったのです。
知らずに使っていたら、顔中がヒリヒリしたよ。
必ず1年ぐらいで、いかれちゃうね。
そういう風につくってあるのかなあ…。
いやいや、あの内側と外側の刃は、実に微妙にできてますからね。
あれこそ、精巧な技術ですよ。
しかし待っていると、宅配便もなかなか来ないもんだ。
とうとう外出のチャンスを失ったというわけです。
それに寒いとかいうし…。
もういいや、と外出を諦めたというわけです。
森鴎外の『最後の一句』と魯迅の『故郷』を読みました。
なんと来週から、近くの中学校へも行くことになったのだ。
2ヶ月間だけ、講師を頼まれました。
週に2日というわけで、引き受けたのです。
担当するのは3年生ばかり。
まさに入試の季節なのだ。
不安だよね。
どうなるのかなあ。
中学校ははじめてです。
ここにもトピックスを書きましょうね。
あと2日間はぼけっと暮らすぞ…。