生徒は若い…

Diary

あたりまえのことですけど、生徒は若いね。
今日、ほぼ40日ぶりに学校へ行きました。
なんとも複雑な心境でしたけどね。
それでもちゃんと机はありました。
あたりまえか。

3時間目から授業が4コマ。
あまりにも突然であります。
どうしましょと思ったけど、なんとかなるだろうの精神で…。
まあ、なんとかなりました。

生徒は可哀想に、最初の時間から試験だったよ。
夏休みの課題を試験にしたものでした。
100問テストだ。
ごくろうさん。

おかげさまで、ぼくはそんなにエネルギーを使わずにすみました。
久しぶりに会った生徒さんは、みんな元気そう。
3年生にとっては高校生最後の夏休みだからね。
いろんな感慨があると思うよ。

このぼくにだってあるんですから…。
いよいよ9月に突入だ。
さてどうなるのかなあ。
明日も授業があります。

なにをしようかな。
まだエンジンをふかす段階じゃありません。
ローギヤーに入れて、ぼちぼちアクセルを踏みましょうかね、という気分なのです。
今日は随分とたくさんの生徒とお話をしましたよ。

志望理由書を見てあげたりもしました。
まさにこういう書類の季節なのです。
今の受験生は、みんな秋に決まっちゃうのね。
へんな感じ。

そんなこと言ってるから、時代に取り残されるんだ。
わかってます。
ぐすん…。

タイトルとURLをコピーしました