朝から冷たい一日でした。
冬というのは、きっとこんな感じなんでしょうね。
ブツブツ言ってもはじまらないのだ。
電車の中で、せっせと本を読みました。
すぐに乗り換えの駅が来ちゃうので、せわしないのです。
それでもなんとか学校に着きました。
1時間目からさっそく授業です。
随分と久しぶりだなあ。
みんな元気そうで、なによりです。
新学期は「恋の歌」なんていう授業をやろうと思っておりました。
ところが生徒諸君の方が一枚も二枚も上手です。
冬休みはどうしていたのかとか、落語の稽古はどうなってるとか。
あれやこれやと質問してきます。
仕方がないから、ポツリポツリとお答えしました。
そんなわけで、授業も満足に進まなかったな。
まあ、こんなこともあるでしょう。
今日はそれでなくても訪問者の多い一日でした。
落研の部長に顧問に、受験生に、さらになんだったっけ。
お菓子の差し入れとか。
とにかくぼんやりしてると、また誰かあらわれるという感じでかなりくたびれたよ。
たった2コマしかやっていないのに、どうしてこうなるの。
その間にパソコンの調整もしました。
足りないソフトをインストールしたりして、全く面倒臭いことです。
とにかく恩賜のパソコンは、実に使い勝手がよろしくない。
全く、使う人を信用していませんな。
このことは前から呟いている通りです。
ほんと、腹が立つ。
明日は今日よりあったかいとか。
せいぜい、のほほんと暮らしましょ。