自動車教習

Diary

まもなく運転免許の更新です。
今年はその上にもうひとつ。
なんと自動車教習を受けるという楽しみが増えました。
朝早くに駅でバスを待ちましたよ。

集まったのは8人ほど。
みなさん、先輩ばかり。
男性が多かったですね。
いろんなお話が出ました。

ぼくのお隣の方は80歳だとか。
今度の免許で終わりにしなさいと娘に言われてるそうです。
そのお隣は会社を経営している社長さん。
みんな話題が豊富です。

やがて車に乗る番になりました。
馴れてないので、座席がちょっと低いかな。
それでも教官に言われた通り、クランクをしたり、車庫入れをしたり。
ほんの10分ほどで終わりました。

幸い、これといったミスもなく…。
毎日乗ってますからね。
教習所というところに出かけたのは本当に久しぶりでした。
動体視力の検査など、ちょっと珍しいのもやりました。

帰ってきてから、またまたブログを。
それにしてもへんな天気だなあ。
熊本はまたも災難ですね。
なんだか呪われた感じ…。

タイトルとURLをコピーしました