ラミネート…

Diary

俗にパウチッコともいうのだ。
朝、英語の先生に頼まれました。
授業で使う単語のカードを作りたいらしい。
かわいい絵と、スペルが書いてある。

あんまり使ったことがございません。
というより、全く使ったことはないね。
必要がなかった。
ただそれだけ。

電源を入れて、コツを教えてもらい、次から次へと。
面白いようにできあがっていくのだ。
カードにもしたよ。
ていねいに断裁してね。

こういう技術のレベルなら、ぼくでもついていける。
これがAIロボットのプログラムを組めなどということになると、もうお手あげです。
だれもそんなことは頼まないだろうけど…。
今年はパソコンを使う仕事も新たに登場。

どうも学校のは使いにくくていやですね。
もっぱら成績処理とかそんなのばかり。
実に味気ない。
教務にからむと、どこでも似たようなエクセルの表ばかり。

まあ、文句をいっても始まらないか。
ぼちぼちとやりましょ。
やっと授業も始まったので、なんとなく日常の風景に近づいてまいりました。

それにしてもここ数日の寒暖のはげしさにはまいる。
今日は22度とか23度かいってました。
やっと本格的な行楽シーズンになるのだ。
遊んでやるぞ。

タイトルとURLをコピーしました