入学式

Diary

天気晴朗にして風強しというところかな。
冷たい北風が随分吹きました。
いよいよ入学式です。
この前、卒業式が終わったと思ったら、またまただからね。

学校というのは、どうもそういうサイクルで動いているらしい。
今日は食事をしながら新しい先生方とお話をしました。
皆さん、それぞれの歴史を背負っておられますからね。
とても新鮮です。

これからも折に触れて、いろんな話ができるんじゃないのかな。
桜もまだまだ咲いてます。
ちょっと風に吹き飛ばされたけど。
まもなく青葉になっちゃうんだろうな。

新入生はつい数週間前まで、小学生だったわけです。
へんな感じだろうね。
親御さんはどうなのかな。
自分の子の入学式にも行ったことがないので、よくわからんけど…。

考えてみれば、なんとも不思議な感じです。
まあ、ぼちぼちとまいりましょ。
慌てても仕方がない。
明日は身体測定だとか言ってました。

当分こんな感じで進むんでしょうね。
どうも実感がわかないのだ。

そういえば今日の入学式にも市長をはじめ、市議会議員が何人も来ておられました。
来賓としてお呼ばれするのも楽じゃないね。

タイトルとURLをコピーしました