男子新体操見学

Diary

今日は朝からいいお天気。
太陽がまぶしいのだ。
なんとなく元気になれます。
人間も動物なのです。

朝からなんとなく職員室も気ぜわしくて…。
今日は近くの大学の体育学部の学生が新体操を見せてくれることになったました。
新体操というのは女子のものかと思っていたら、さにあらず。
これがやたらと恰好いい。

倒立やバック転なんか見事なもんです。
10回連続のバック転は見応え満点でした。
その他、10人近くでのパフォーマンスもすごかった。
縄跳びといっても、あんなに複雑なのもあるんだ。

ぼくは口をポカーンと開けて、ただ眺めいっておりましたよ。
元々この行事はオリンピックに対する啓蒙のためのもの。
今年いっぱいは、あちこちの学校へでかけるそうな…。
後半は学生さんに教えてもらいながらの実技演習。

とにかくアスリートたちは身体がめちゃくちゃに柔らかい。
あれくらいじゃないと、スポーツマンにはなれないのだ。
カチンコチンのぼくには所詮無理な話。
ただ見学だけをさせてもらいました。

その後は、とあるクラスの卒業お別れ会へ。
心あたたまるスピーチが続き、なんともやさしい気持ちになりました。
別れの季節はなんとなく寂しいね。
来週もいろんな行事が続きます。

明日はやたらといいお天気だとか。
どつかにでかけたいけど、メールの不調でどうにもなりません。
こんなことは初めてだよ。
スパムの嵐といい、受難の季節だ。

タイトルとURLをコピーしました