風が冷たくて…

Diary

朝、のんびりと寝てました。
ハードな日程が終わったので、完全休息です。
起きたらなんといいお天気。

さっそく洗濯とお風呂の掃除です。
これだけは日課になってます。
のんびりといたしましょというわけで、新聞も一面から全部…。
10時過ぎてから図書館へ行ってきました。

めぼしいのを3冊ほどパラパラと読んで、帰ってきたらもうお昼。
なんということだ。
またまた厨房に立ちます。
これも休日のお約束。

ツイッターを見ていたら、今日は一昨年講師に行っていた高校の卒業式でした。
2年生6クラスを全部一人でみたからね。
あれはすごかった。
あの生徒たちがみんな卒業していくんだな。

不思議な感慨があります。
随分といろんな内容のものをやりました。
試験も5回。
小論文の授業もやったな。

何人かの進路については聞いていますが、他の生徒さんのことはよくわかりません。
ツイッターに幾つかいいねをしちゃいました。
写真も載ってます。
学校までの道のりは遠かったよ。

今でもぼくのツイッターに書き込んでくれる生徒もいます。
5月に再会を約束した女子もいます。
今は生徒諸君のご多幸を祈るのみ。
会者定離とはよく言ったものだ。

この仕事は一期一会を絵に描いたような、不思議な味わいに満ちてます。
それだけに思い出がたくさん残る。
本当にいい仕事に就けました。
あらためて、そう思います。

それにしても、春は名のみの風の寒さだね…。

タイトルとURLをコピーしました