朝からあったかい一日でした。
図書館へ行って、お正月休み中に読んだ本を全部返却。
リクエストしてあったのを受け取って…。
せっかくだからどっかへ行こうということに。
遠くまで出かけると帰ってくるのが億劫だという奥様のご意見に従い、ではドライブはと勧めると…。
OKサイン。
さっそく出発です。
とはいってもどこへ向かえばいいのやら。
今日は土曜日だし、混んでるとこは厭だ。
ナビをつけずになんとなくふらふらと山の方へ。
いつもと違う道をひたすら走りました。
知らない風景が続きます。
面白いね。
とんでもなく細い道に入り込んで難渋したり、駅近のレストランには入れなかったり…。
それでも新たな発見を次々としました。
噂には聞いていた大学のキャンバスがあまりにも立派なので驚きました。
さらには、はじめて耳にした宗教施設などもあり、知らないことがいかに多いかを実感したのだ。
買い物もしようということで、あちこちに足を伸ばし、カフェにも…。
しばらくのんびりしてから先刻帰還しました。
今日は本当に暑いくらいの陽気で、これから寒くなるとつらいな。
明日は静かにしてるしか手はなさそうです。
帰ってから、医療費控除の計算をし始めました。
さてさて、これが難行苦行の出発点かもね。
面倒なこと、この上ない。
といって税理士にお頼みするような身ではなし…。