大掃除

Diary

…というほどでもないけどね。
でも頼まれたことはちゃんとやらなくちゃいけません。
最初は神棚のお掃除から…。
とにかく埃がたまりますのでね。

随分と前から我が家にあります。
仏壇はないけど、神棚だけは鎮座坐しているのであります。
扉の中には奈良大神神社と天照大神のお札が…。
亡くなったおばあちゃんが、どうしてもこれだけはお祀りをしろということでしたので…。

おかげさまできれいになりました。
次は部屋の通風口。
取り外せるなんて知らなかったのだ。
今日、はじめて試みました。

ここからいつでも新鮮な風が入ってくるのだ。
もちろん、風量は調節できるけどね。
なるほど、常時換気ということなんだな。
とにかく全部洗いました。

各部屋ともきれいになったよ。
さらには冷蔵庫の上だとか。
リビングの照明のまわりとか。
あちこち、頼まれた順番できれいにしていきました。

これでお正月が迎えられるかな。
午後からはお買い物。
以前に比べて、人の出が少ないように感じます。
どうしたんでしょ。

みんな年をとったのか。
景気の回復が順調じゃないのか。
理由はわかりません。
とにかく1年が粛々と終わっていくのであります。

タイトルとURLをコピーしました