奥様の友人から、生のピーナッツと栗を送っていただきました。
さっそく茹でてちょうだいというので、30分ほど…。
生のピーナッツというのはなかなかのもんです。
つい、ビールなぞが恋しくなるのだ。
秋は栗だね。
これもよろしい。
持つべきものは友達だ。
兼好法師はものくるる友は大事にしましょうと呟いております。
さて今日もせっせと行ってきました。
何をしてるのかよくわかんないうちに、時間が過ぎていきます。
生徒諸君は周年行事のリハーサルだとか。
ちゃんと制服に着替えて大変だよ。
ほんとにご苦労様なことでございます。
先生方もてんやわんや。
いろんな思いが交錯して、繰り広げられるイベントなのだ。
昔を思い出すな。
管理職の先生は大変です。
手落ちがあっちゃいけないからね。
何事もなく無事に終了して、まずはめでたしめでたし。
家に帰ってきたら、いろいろと用事があってあっちこっちへ出かけてきました。
これからぼちぼちとまた夕飯の支度にとりかかるのです。
なんたって奥様はお出かけしてるしね。
暇なのはぼくだけなのです。
明日も頑張りましょ。
高校にも顔を出さないとね。
天気はどうなの。
雨だけは勘弁してちょうだい。
早瀬耕『未必のマクベス』読みました。
おもろいけど、へんなの。