卸売市場へ…

Diary

朝からどうしても買いたいものがあるので、連れてってと頼まれました。
近くにある卸売市場です。
かつて勤めていた学校で、文化祭の準備の時よく出かけたよ。
ホントに久しぶりでした。

空き店舗も増え、かつてほどのパワーは感じないけど。
ついでにお昼ご飯もいただき、別のお店へ。
ちょっと着るものを買い込んで帰ってきました。
とにかく急に寒くなってきたのでね。

ジャケットにしてもズボンにしても、カットの仕方が微妙に変化してます。
どういうもんなのかね。
ネクタイの幅とおんなじなのかな。
スカートの丈も似たような変遷をたどってるし…。

ズボンなんか、かつてはダブダブだった。
今は実にスリムです。
これも時の流れというやつか。
慌てることはない。
なんとなく後ろからついて行けばいいのかも…。

明日は台風がくる。
メダカのお世話をしてあげないとね。
雨がたまって、鉢から飛び出したりしたらかわいそうだ。
いろいろありますよ。ほんと。

今日は落語会の番組表をつくりました。
久しぶりにやると、みんな忘れてる。
呆けたな。

タイトルとURLをコピーしました