毎日、楽しく…

Diary

午前中、働いております。
ありがたいことです。
オンボロ頭でもフルに動かせば、呆けの防止にはバッチリだ。
家でぼんやりしてたら、もうダメだもんね。

生徒にも顔を覚えられ、芸名で呼ばれております。
今日は1年生に小咄を少しだけ伝授。
1学期に在籍した学校に友達がいるとかで、ついそんな話も…。
とにかく世間は狭いのです。

さて漢検が近づいているとか。
そのためのお勉強もしなくちゃいけません。
生徒は大変だよ。
ぼくも少しお手伝い。
テキストをちょっぴりこしらえて…。

もう帰ろうかなと思っていたら、明日、時間がありますかとのお訊ね…。
なんでも先生方が某所に集われるのだとか。
喜んでお誘いを受けました。
ありがたいことですね。

まだ勤務して数日の身です。
訳のわからん噺家もどきと一緒に一杯やろうというのですから。
他の用事もありましたが、万難を排して…。
明日が楽しみだな。

袖擦り合うも他生の縁とはよくいったものです。
毎日の風景そのものが、心地よい刺激に満ちております。
当分、このペースで進みましょうかね。
9月になったら、給食も始まるのだ。

なんたってこれが楽しみなのだよ。
食育万歳。
毎日の牛乳200CC万歳。
追伸、台風はいやよ。

タイトルとURLをコピーしました