今日も暑い。
朝からとんでもない天気だ。
この前の涼しさはどこへいったの。
まったくこれだから厭になるよ。
午後からとある私立の小学校へ。
今回で2度目。
落語講座の出前です。
6人の子供さん相手に落語とはなんぞやというお話をいたしました。
というのは表向きで、一緒に小咄を話しましょというわけです。
前回も参加してくれた子が2人もおりました。
好きなのかな。
間をとるのがなかなかに上手だ。
小咄というのは瞬間芸ですからね。
油断をしてると、ほんのわずかの隙間から水が漏れてしまうのです。
その感覚がわかった瞬間から、うまくなるというわけだ。
あっという間に予定の時間が過ぎて、終了。
みんなにご挨拶をして帰ってきました。
家に着いてもまだ暑いのだ。
早くお風呂に入ってのんびりするかな。
明日もちょっとお出かけです。
毎日何をしてるんでしょ。
今年の夏はいろいろあるなあ。
追伸。ステキな名刺をつくっていただきました。
これをじゃんじゃん配るぞ。