お散歩

Diary

久しぶりに外を歩く気分になりました。
なんたって風が心地いいからね。
クリーニング屋さんに寄ってから、ちょっと離れた公園まで。
そこに車をおいて、歩き出したのだ…。

森の中の散歩道です。
蝉しぐれの中をひたすら歩きます。
やっぱり汗が出てくる。
今を盛りとサルスベリの花が咲いてます。

きれいな色ですね。
ぼくはどうしてもこの木を見ると、落語を思い出しちゃう。
困ったもんです。
一度覚えた噺は、なかなか忘れないもんだ。

20分ほど歩くと、なぜか賑々しいところへたどり着きました。
今日はお休みだから、人が大勢います。
せっかくだから、あちこちのお店を覗き込みました。
これといって欲しいものはないな。

1時間近くもぶらぶらしてから、再び森の中へ。
最後は池のふちまで。
ここの池は実に不思議な風情をしています。
一言でいえば、大正池のミニ版といったところ。

枯れた木が池の中にすっくとたってます。
写真も撮ってきました。
うまく写っていたら、載せておきますかね。
ここのところ、あんまり写真も掲載しておりませんので。

インスタ映えするような写真とは無縁の暮らしをしております。
どちらかといえば、方丈記の世界に近いのかも。
だんだん水墨画の方がいい年頃になってきたのかな。
それもよくわかりません。

仏様は大好きです。
また奈良へ行きたい。
当分無理かなあ。
とにかく今年は暑すぎたよ。

はやく秋になあれ。
そうだ、池のまわりに赤とんぼがたくさんおりました。
季節は正直だ。

タイトルとURLをコピーしました