間男噺

Diary

今日も暑かった。
まったく言うことなし。
落語会です。
近くのマンションのお祭りにお招きいただきました。

ありがたいことでございます。
今日はいつもの会のメンバーの他に、三笑亭可風師匠もご一緒。
なんだかんだとお目にかかる機会も多いな。
真打披露のパーティにもお邪魔しました。

あの時以来だから、2年ぶりかも。
落語は楽しいね。
いろんなお話をしながら、出番を待ちます。
いよいよ、いつものお囃子が…。

あやめ浴衣です。
これは正蔵師匠のもの。
なんとなくずっと使ってます。
今日は大人の人ばかりなので、ちょっと色っぽい間男の噺です。

タイトルは「紙入れ」。
好きな噺だな。
しかし時と場所を選ぶかも。
よく笑っていただきました。

録音したものをこれからじっくり聞いて、次の高座に備えます。
これで夏はちょっとのんびりできそう。
そうだ、小学校の落語教室に出向かないと…。
いろいろあります。

明日はちょっと娘のところへ。
奥様が一緒に来いというもんですからね。
逆らってはなりません。
なんたって、怖いからね。

タイトルとURLをコピーしました