サウナさながら…

Diary

今日は終業式。
全員、体育館に集まりました。
扇風機が数台あるとはいえ、なんともはや。
暑いなんてもんじゃありません。

校長先生のお話のあと、生徒の皆さんにお別れのご挨拶をしました。
本当なら、なくてもいいところを呼んでいただいて光栄です。
友達を大事にしようね。
それだけお話しました。

1時間近く体育館にいたら、頭がボンバーに…。
職員室でしばらくお休み。
動けません。
それでも担任の先生方は通信簿を持って教室へ。

仕事はいくらでもあります。
数人の先生方と昨今の職場の様子をペチャクチャ。
以前より、雑用が多くなり仕事がきついようです。
見ててもほんとによくわかる。

とにかく次から次へと息つく暇もない。
成績処理も大変だし、研究授業もちょいちょいある。
なんなんでしょ。
ぼくは随分と楽をしてきたなあとあらためて反省いたしました。

帰りは校長先生に門まで送っていただき、恐縮至極。
最初伺った時も、帰りにずっと見送っていただきました。
本当にご縁というのは不思議なもんだな。
銀行に寄って、給食費も無事に払いました。

これでちょっとお休みができます。
とはいえ、さっそく明日は落語会だよ。
どうなるのかな。
準備をしなくちゃね。

タイトルとURLをコピーしました