今日はお休み。
のんびりしてました。
朝起きていろいろと用事を済ませたら、突然の眠気。
そのまんま、昼まで寝ちゃいました。
なんということだ。
お昼を食べて、奥様を某所までお連れして…。
さて家に戻ってから読書。
この前から読んでいる時代小説です。
松井今朝子さんのは『仲蔵狂乱』もすごかったけど、今回のお家騒動のも想像を絶するね。
大名家の奥御殿に潜む女性たちの生態を描いた、鬼気迫るサスペンスでした。
悋気は女の慎むところとはよく言ったもんだよ。
怖ろしいことだ。
さて読み終わったところで、突然メダカのお世話がしたくなりましてね。
このところ、せっせとエサをすりつぶしてやってたら、大きくなったこと。
あっという間に成長するのだ。
かわいいもんです。
何代目なのかなあ。
心配事は近親結婚で、DNAに問題がないのかということです。
時には新しい血を入れてあげないと…。
ついでに親の方も水をとりかえて、ホテイアオイの新しいのも買ってあげました。
生き物係は大変だ。
水を取り替えると言っても、技術がいるのだよ。
もう10年以上やってますのでね。
今年は何匹が越冬するのやら…。
今日の気温。
聞かないで。
体温といい勝負だったよ。