昨日の落語会でくたびれましたので、今日はお休み。
ルーティンワークを全てこなし、あとはぼけっとしてました。
とりあえず、今月の予定を一つ終え、次は2週間後です。
それまでに何をやるか、考えないとね。
素人の気楽さか。
これが仕事になったら、かなり大変だ。
いつでもどこでもやらなくちゃならん。
生活のためです。
天狗連のおいしいところは自由気ままということだ。
だから甘えがどこかに残る。
つまりなかなか上達しない。
この繰り返し。
まあ、そんなに無茶して頑張ることはないか。
奥様に勧められた時代小説をずっと読んでました。
明日も続きを読むとしよう。
現代物に比べて、内容が腐りません。
携帯の出てくる小説じゃ、誰も読まない。
スマホじゃないとね。
ミクシィの出てくる小説じゃ、もう読まない。
今なら、インスタかツイッターでしょ。
ことほどさように、世態風俗は変化いたします。
それにあわせて文体もかえていかないとね。
人生は流れ去るのです。
あまりにもはやくね。
漱石、鴎外、WHOの時代もそこまで来てるような気もします。
国語の授業で扱わなかったら、誰も知らない。
しかし自然はすごい。
堤防なにするものぞ。
濁流は全てをなぎ倒し呑み込んで、進むのだ。
神の怒りだな。