体育祭直前

Diary

今日は体育館で生徒全員にご挨拶。
朝礼だそうです。
毎週月曜日に行っているとか。
生徒の司会で整然と行われてました。
いいな、こういうの。

生徒は体育祭の朝練でくたびれてるのに。
あんまり疲れないのかな。
若い人は自分が若いということを自覚していないのだ。
まあ、そんなもんかも。

みんなのエネルギーを毎日もらって帰ることにいたしましょ。
この仕事の一番の醍醐味はそこだよ。

ぼくは4時間目からの授業。
それまで予習を…。
久しぶりにいろんな文章を読んだ。
楽しかったな。

お約束通り、漢字のミニテストも…。
採点もしなくちゃね。
これは明日にするか。
図書室にも寄りました。

いろんなお話を聞かせてもらい、さらに授業のヒントまでもらって…。
みなさん親切にしてくださるので、実にありがたい。
お昼ご飯もいただき、さらに5時間目もやって家に戻りました。
少し本を読んでいたら、ウトウト。

これがなんとも心地よい。
明日もこの調子で頑張りましょうかね。
毎日、いろんなことがある。
今はただ咀嚼するのみ。
意味はこれから考えることにいたしましょ。

珍談。蛍が飛んでいるのを見たことがないという生徒が半数もいました。
枕草子をやるのも大変だ。

タイトルとURLをコピーしました