今日もお花見…

Diary

午前中は市役所へ。
いろんな用事が積み重なっておりました。

お昼過ぎ、奥様を某所にお送りし、その足で近くの公園まで。
なにしろ、駐車できる場所が限られておりますのでね。
家の近くにあるこの公園は桜の名所です。
てくてくと歩いたよ。

静かだな。
こういうところの方がいいね。
もううるさいとこはご免です。
昨日のあの喧噪が嘘のよう。

昨日は警備員が駅のプラットホームに何人もおりました。
横断歩道にも、橋のたもとにも…。
いったい何人いたのか。
皆さん、必死に叫んでます。

桜もかわいそう。
それに比べたら、今日行った公園は穏やかなもんだった。
いくつかのグループがお弁当を広げてました。
孫を連れたおばあちゃんや、おじいちゃんも。

2本あった大きなしだれ桜もよかったな。
ピンクがなんともいえないのだ。
ソメイヨシノのあの淡々とした色合いもいいけど、しだれ桜もよろしいぞ。
何枚写真を撮ったことか。

帰ってきてからぼんやり眺めました。
1枚くらいは載せるかな。
かくして3日間、あちこちに出かけて桜三昧…。
おかげさまで、花粉も随分と吸い込んだ。

喉がかさかさするよ。
明日は少し静かにしてますかね。
お稽古をしなくちゃ。
これが喫緊の課題なのであります。

タイトルとURLをコピーしました