朝のうちに用事をすませましょうというわけで、出かけてきました。
写真の印刷です。
15年ほど前に撮った写真を、奥様が遠方へ持って行くらしいのです。
パソコンの中に入ってはいるものの、さて探すとなると大変だ。
それでもなんとかなりました。
以前ならフィルムだから、もっと大変な作業だったろうな。
昨今はなんでもデジタルです。
隔世の感がある。
家で印刷してもいいけど、あんまりきれいじゃありません。
たくさん注文するのならネットで頼むところだけど…。
数枚だけなので、近くの写真屋さんへ出向きました。
大きなモニターの前に座ること、数分。
USBにおさめられたデータはすぐに印刷されて手元に…。
すごい時代になったもんだ。
写真屋さんはこんなんでやっていけるのかな。
そんなにカメラがじゃんじゃん売れてるとも思えません。
ぼくも持っていた旧式の一眼レフを、燃えないゴミの日に捨てちゃいました。
望遠レンズも買って愛用してたんだけどね。
今じゃ、フィルム式のカメラなんて骨董品だよ。
いろいろあって、とにかく無事にできあがりました。
それにしても寒い。
風が妙に冷たく感じるのはなぜなのかな。
今年は例年にない寒さだ。
じっと我慢だね。
さっきもコタツで丸くなって寝ちゃいました。
猫とおんなじだ。