今日はバレンタインデーの前日です。
しかし明日から1週間、お休みだ。
そういうわけで、一日早い生徒からのチョコプレゼント。
ありがたいことです。
いよいよ国語表現の時間も残りわずか。
今日も自分史の発表をしてもらいました。
17年間の間にもさまざまなことが起きて、生きていくのは誠に大変だな。
しみじみとそう思いました。
いい時間でしたね。
これで全ての予定が終わったことになります。
次回が最終回。
さて、どんなまとめ方をしましょうか。
早めに家に戻ってお食事。
その後はちょっと居眠りです。
起きてからテレビをつけたら、皇居にある盆栽の話をしてました。
すごいのがありますね。
昭和記念公園にもみごとなのがたくさんあるけれど、いつか機会があったら大宮の盆栽美術館をのぞいてみるかな。
静謐という言葉が一番似合うね。
樹齢600年などといわれると、生命の不思議を感じます。
あんな形によくなったよ。
ただただ感心いたしました。
明日からさてなにをして暮らしますか。
まだ試験をつくってないからね。
ちょっと真面目にやらんといけません。
やっと残り1週間だけの授業となりました。
歳月は過ぎていく。
実に見事じゃないですか。