落語会

Diary

今日は落語会の当日。
なんとなく慌ただしい。
朝から洗濯をしたり、掃除をしたり。
さりとてお稽古はしないのです。

なんでかな。
よくわかりません。
どうも最近はパワー不足だな。

会場へ持って行く座布団やめくりの準備だけはいたしましたけどね。
さて時間がやってきて、いよいよ出発。
いつものように車でいったものの、駐車場は使えずじまい。
隣のコインパーキングに駐めました。

時間前に会場の準備。
マイクや、音源のセッティングをします。

今日のお題は「熊の皮」。
甚兵衛さんがいとおしいね。
こういう人にぼくはなりたいのだ。

さて会場を見渡すと、なんと小学校時代の親友がいるじゃありませんか。
久しぶりに会いに来てくれたのです。
終わってから、近くの喫茶店であれこれと…。
懐かしい話ばかり。

お互いに年をとりました。
あちこち身体の変調などについても報告ごっこです。
子供のことから親のことまでいろいろとね。

別れるにあたって、一番具合のいいという駅まで車でお送りしました。
また会いたいな。
友達はいいもんだよ。

タイトルとURLをコピーしました