朝、起きたらちょっとフラフラ。
なんとなくめまいがいたします。
これは大変だと思ったね。
なんたって20年ほど前に目を回したのもこの季節。
ちょっとあったかくなって、雨が降ったりすると、気圧も変化するらしいのだ。
それが原因で、自律神経もおかしくなるとか。
あの時は天井がぐるぐるまわって、気持ちが悪かった。
今日はそんなのじゃなくて、少しだけフラフラと…。
仕事に行けないというレベルじゃない。
仕方がありません。
めまい止めを飲むか。
ぼくの薬箱にはなんでも入ってます。
さっそく例のやつを2錠。
ダメなら帰ってくるしかないと腹を決め、出かけました。
さすがに本を読む気にはなれず、車内ではひたすら落語を。
授業も1時間目からごく普通に…。
そのうち、別にどうということもなくなり、なんとか4コマを貫徹。
帰りは暢気に家路に着きました。
やっぱり天気のせいかも…。
急にあったかくなる時は、要注意だな。
明日もいいお天気らしい。
雨が降って、湿気もあるし、きっと気持ちのいい一日になるんじゃないかしらん。
そういえば、奥様の読んでいた本が芥川賞を受賞したとか。
貸してあげると言われ、明日からお借りしてちょこっとトライします。
昨今は一部の本しか売れず、出版社は青息吐息だそうな。
世の中はめまぐるしい。
実にくたびれるのだよ。