月曜日はくたびれる…

Diary

ブルーマンデーとはよくいったもんだ。
誠に実感があるね。
今日は4限からの授業なので、のんびりとはしてました。
しかしひとたび始まれば、そう簡単じゃない。

生徒諸君も休日の余韻をひきずってますからね。
それを無理矢理、勉強モードに引き戻すのだ。
まず無理。
やっぱり相当な力業が必要です。

若い先生たちはどうやってるのかな。
一度くらいは見学をさせてもらいたいもんだ。
ぼくは、なんとなくです。
無理にやらない方が無難かも…。

行く先々の水にあわせるというのはまさに至言だよ。
生徒の顔色を見て、ご機嫌をとりながら…。
芸者的要素が必要だ。
学者的資質なんて、殆ど無用かも。

時代がかわりました。
学校へのニーズも変化したね。
そういう時代の学校なんです。
まさに今を生きているというわけだ。

さて明日はどうなるのかな。
少人数の授業だから、和気藹々と楽しくやってきますよ。
残り数週間、今年度もいよいよ秒読み段階に入ってきました。

タイトルとURLをコピーしました