新春落語会

Diary

知り合いにチケットをいただいたので、練馬まで行ってきました。
一之輔、白酒、松之丞というなんとも不思議な組み合わせです。
人気のある人を集めれば、お客様も来るということかな。
大ホールが満員でした。

思わずギャラを想像したね。
芸人は人気が全てだ。
冷徹なる真理だな。
なんの保証もないし、稼げる時に稼がないと…。

昨日は訃報もありました。
小幅さんが肺炎で亡くなったとか。
42歳です。
宮治さんのツイッターには特に内容が書かれてはいなかったけど、心の動揺が表現されておりました。

真打ちになっていくらもたたないのに…。
さぞや無念だったでしょう。
長生きも芸のうちだ。
人生は厳しいよ。

そんなこんなで帰宅は夜の11時。
家人はもう寝ていたというわけです。
ちなみに演題は、なんと白酒「芝浜」、一之輔「明烏」、松之丞、源平盛衰記より「扇の的」でした。

タイトルとURLをコピーしました